明治の東京計画 藤森照信

[著者] 藤森照信
[出版社] 岩波書店
[発行年] 1982年初版
[状態] B 函付・少キズ 帯付・少ヨゴレ
[コメント] 日本における近代都市計画の原点、東京における明治期の都市像をめぐる熱いドラマを、豊富な資料をもとに生きいきとよみがえらせた名著
目次
I 開化の街づくり 銀座煉瓦街計画
1 煉瓦街の顛末
2 煉瓦街の実績
3 煉瓦街の意味するもの
II 江戸火事をこえて 明治10年代東京防火計画
1 火災保険制度
2 火事跡地の再建
3 明治14年東京防火令
III 都市計画の嫡流 市区改正計画
1 中央市区論
2 築港論
3 市区改正芳川案
4 市区改正審査会案
5 頓挫、そして再生
6 市区改正委員会案と事業の遂行
IV 大礼服の都 官庁集中計画
1 明治政府の家
2 ヘルマン・エンデ、ヴィルヘルム・ベックマンの活躍
3 官庁集中計画の意味するもの
V 東京の礎
あとがき
同時代ライブラリー版によせて
現代文庫版のための追補
図版
サイズ:22.2×15.7cm ハードカバー 330ページ
[出版社] 岩波書店
[発行年] 1982年初版
[状態] B 函付・少キズ 帯付・少ヨゴレ
[コメント] 日本における近代都市計画の原点、東京における明治期の都市像をめぐる熱いドラマを、豊富な資料をもとに生きいきとよみがえらせた名著
目次
I 開化の街づくり 銀座煉瓦街計画
1 煉瓦街の顛末
2 煉瓦街の実績
3 煉瓦街の意味するもの
II 江戸火事をこえて 明治10年代東京防火計画
1 火災保険制度
2 火事跡地の再建
3 明治14年東京防火令
III 都市計画の嫡流 市区改正計画
1 中央市区論
2 築港論
3 市区改正芳川案
4 市区改正審査会案
5 頓挫、そして再生
6 市区改正委員会案と事業の遂行
IV 大礼服の都 官庁集中計画
1 明治政府の家
2 ヘルマン・エンデ、ヴィルヘルム・ベックマンの活躍
3 官庁集中計画の意味するもの
V 東京の礎
あとがき
同時代ライブラリー版によせて
現代文庫版のための追補
図版
サイズ:22.2×15.7cm ハードカバー 330ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの