カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.111 1968年6月  

インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.111 1968年6月
   
[編集] 作本邦治
[出版社] 株式会社学芸書林
[発行年] 1968年6月
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
目次
another VIEW 東野芳明
霞ヶ関ビル 設計監理:三井不動産(株) (株)山下寿郎建築設計事務所
霞ヶ関東京会館 レストラン<プル二エ> 
設計監理:芦原義信建築設計研究所 剣持勇デザイン研究所 建築設備設計研究所 文:光藤俊夫
霞ヶ関東京会館<クリスタル・ラウンジ> 
設計監理:芦原義信建築設計研究所 フォルム・インターナショナル 建築設備設計研究所 文:光藤俊夫 
西武百貨店渋谷店 建築設計:清水建設(株) インテリア・デザイン:西部渋谷デザインルーム 文:草刈順
アバンギャルドショップ<カプセル> インテリア・デザイン:クラマタ・デザイン事務所 文:横尾忠則
after-IMAGE from the movie <2001年宇宙の旅> 文:山口勝弘
宇佐美圭司の作品 LASER BEAM JOINT 文:中原佑介
ヘンリー・ミラー絵画展のディスプレイ・デザイン
主催:アート・ライフ・アソシエーション
ディスプレイ・デザイン:横尾忠則 及川正道 文:高橋睦郎
his ENVIRONMENT 柳宗理 文:泉真也
アレダメント・コレクション展より 文:倉俣史朗
レストラン<プリンセス> 設計:海老原建築設計事務所
12の提案10 コミュニケーションの諸問題 文:坂本正治
慶松幼稚園 設計:現代子供センター RAS建築研究所 文:原広司・宇佐美圭司

サイズ:32.2×25.2cm ソフトカバー 80ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • 鳥観図絵師の眼 Bird’s‐eye Dream
    3,300円(税込)
  • 小林礫斎とその世界 mm単位の繊巧美術
    2,200円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Building: 3000 Years of Design, Engineering and Construction
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />建築文化 1967年1月号 No.243 現代建築への凝視
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Minoru Yamasaki: A Life in Architecture ミノル・ヤマサキ
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Antiques maniax vol.1 古典機の資質 アンティークウォッチから真実の古典機を見つける
    SOLD OUT
  • 丸紅コレクション展 衣裳から絵画へ 美の競演 丸紅創業150周年記念
    1,650円(税込)
  • 特別展 幕末・明治 かながわ名所探訪
    1,650円(税込)
  • 村上隆のスーパーフラット・コレクション(未開封)
    8,800円(税込)
  • 静嘉堂宋元図鑑
    4,400円(税込)