大津絵の世界 ユーモアと風刺のキャラクター

[編集] 大津市歴史博物館
[出版社] 大津市歴史博物館
[発行年] 2006年
[状態] B
[コメント] 初期大津絵の神仏物から中期の世俗物、そして後期の道歌入り大津絵は無論、画家ならではのユニークな大津絵作品、歌舞伎役者扮する大津絵キャラを描いた浮世絵、そして現代にも生き続ける大津絵の世界を紹介し、民画の魅力を270点あまりの作品によって紹介した展覧会の図録
目次
図版
大津絵の店と大谷・追分界隈の賑わい
仏画
世俗画
初期・前期
中期
後期
新様二枚継 関泉園とその周辺
先行一枚版
一枚版全盛期
大津絵の展開 絵変わり大津絵の流行
浮世又平伝説と浄瑠璃・歌舞伎・舞踊
十種大津絵
大津絵文献図版
大津絵の文献 和田光生
「日本画における大津絵の画題」 ポール・ベリー
大津絵画題解説
浮世絵版画作品解説
サイズ:25.6×18.4cm ソフトカバー 127ページ
[出版社] 大津市歴史博物館
[発行年] 2006年
[状態] B
[コメント] 初期大津絵の神仏物から中期の世俗物、そして後期の道歌入り大津絵は無論、画家ならではのユニークな大津絵作品、歌舞伎役者扮する大津絵キャラを描いた浮世絵、そして現代にも生き続ける大津絵の世界を紹介し、民画の魅力を270点あまりの作品によって紹介した展覧会の図録
目次
図版
大津絵の店と大谷・追分界隈の賑わい
仏画
世俗画
初期・前期
中期
後期
新様二枚継 関泉園とその周辺
先行一枚版
一枚版全盛期
大津絵の展開 絵変わり大津絵の流行
浮世又平伝説と浄瑠璃・歌舞伎・舞踊
十種大津絵
大津絵文献図版
大津絵の文献 和田光生
「日本画における大津絵の画題」 ポール・ベリー
大津絵画題解説
浮世絵版画作品解説
サイズ:25.6×18.4cm ソフトカバー 127ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの