中島清之 日本画の迷宮 横浜発おもしろい画家

[編集] 横浜美術館
[出版社] 神奈川新聞社
[発行年] 2015年
[状態] B
[コメント] 青年期から最晩年に至る中島清之の画業をたどり、主題や技法への関心のありようとその変遷を探る展覧会の図録
目次
批評的序論 日夏露彦
中島清之の生涯 崇高と俗の「迷宮」を歩み続けた画家 内山淳子
図版
第一章 青年期の研鑽 古典との出会い
第二章 戦中から戦後へ 色彩と構図の洗練
第三章 円熟期の画業 伝統と現代の統合への、たゆみなき挑戦
中島清之と瀬戸内海 太田雅子
《方広会の夜》寸感 柏木智雄
主要作品解説
在りし日の清之(フォトアルバム)
わが人生(全四十一回)
年譜
主要文献目録
出品リスト
サイズ:29.6×22cm ソフトカバー 206ページ
[出版社] 神奈川新聞社
[発行年] 2015年
[状態] B
[コメント] 青年期から最晩年に至る中島清之の画業をたどり、主題や技法への関心のありようとその変遷を探る展覧会の図録
目次
批評的序論 日夏露彦
中島清之の生涯 崇高と俗の「迷宮」を歩み続けた画家 内山淳子
図版
第一章 青年期の研鑽 古典との出会い
第二章 戦中から戦後へ 色彩と構図の洗練
第三章 円熟期の画業 伝統と現代の統合への、たゆみなき挑戦
中島清之と瀬戸内海 太田雅子
《方広会の夜》寸感 柏木智雄
主要作品解説
在りし日の清之(フォトアルバム)
わが人生(全四十一回)
年譜
主要文献目録
出品リスト
サイズ:29.6×22cm ソフトカバー 206ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの