「再発見、日本の姿:キーワードはデロリ」展
「再発見、日本の姿:キーワードはデロリ」展
2,200円(税込)
[編集] 郡山市立美術館
[出版社] 郡山市立美術館
[発行年] 1999年
[状態] B
[コメント] 洋画家・岸田劉生が、浮世絵に見られる生々しさや人の表情などについてあてた造語「デロリ」が、明治以降どう描かれてきたを作家数30名、総作品数約100点によって紹介した展覧会の図録
目次
「デロリ」の味 福富太郎
序論:「デロリ」について 菅野洋人
カタログ凡例
序章:「デロリ」とした近代絵画のきざし
第1章 人物のいる風景
第2章 「浮世」の風景
第3章 芝居小屋
第4章 「浮世」に生きる女たち
第5章 「デロリ」としたリアリズム
作家解説
岸田劉生の「デロリ」語録
主要参考文献及び展覧会
出品目録
サイズ:26.5×20.5cm ソフトカバー 149ページ
[出版社] 郡山市立美術館
[発行年] 1999年
[状態] B
[コメント] 洋画家・岸田劉生が、浮世絵に見られる生々しさや人の表情などについてあてた造語「デロリ」が、明治以降どう描かれてきたを作家数30名、総作品数約100点によって紹介した展覧会の図録
目次
「デロリ」の味 福富太郎
序論:「デロリ」について 菅野洋人
カタログ凡例
序章:「デロリ」とした近代絵画のきざし
第1章 人物のいる風景
第2章 「浮世」の風景
第3章 芝居小屋
第4章 「浮世」に生きる女たち
第5章 「デロリ」としたリアリズム
作家解説
岸田劉生の「デロリ」語録
主要参考文献及び展覧会
出品目録
サイズ:26.5×20.5cm ソフトカバー 149ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの