京の小袖 デザインにみる日本のエレガンス
京の小袖 デザインにみる日本のエレガンス
1,650円(税込)
[編集] 京都文化博物館,毎日新聞社
[出版社] 京都文化博物館,毎日新聞社
[発行年] 2011年
[状態] B 帯付
[コメント] 千總、丸紅、松坂屋の3社のコレクションを中心に、桃山時代から江戸時代までの「小袖」の名品の数々を時代ごとに紹介した展覧会の図録
目次
小袖コレクションにみる京の時代絵巻 林智子
特別展「京の小袖 デザインにみる日本のエレガンス」鑑賞にあたって 切畑健
図版
1章 桃山時代 小袖文様の革新
2章 江戸時代−慶長期 「緻密」への転換、構図へのダイナミズム
3章 江戸時代−寛文期 あふれる明るさ
4章 江戸時代−元禄期 豪華絢爛、総文様の時代
5章 江戸時代−享保・元文期 内省の美
6章 江戸時代−宝暦期 散らし文様のしずけさ
7章 江戸時代−文化・文政期 「華」から「粋」へ 洗練にむかう小袖文様
参考出品 復元小袖
用語解説
作品解説
作品リスト
サイズ:25.5×19cm ソフトカバー 299ページ
[出版社] 京都文化博物館,毎日新聞社
[発行年] 2011年
[状態] B 帯付
[コメント] 千總、丸紅、松坂屋の3社のコレクションを中心に、桃山時代から江戸時代までの「小袖」の名品の数々を時代ごとに紹介した展覧会の図録
目次
小袖コレクションにみる京の時代絵巻 林智子
特別展「京の小袖 デザインにみる日本のエレガンス」鑑賞にあたって 切畑健
図版
1章 桃山時代 小袖文様の革新
2章 江戸時代−慶長期 「緻密」への転換、構図へのダイナミズム
3章 江戸時代−寛文期 あふれる明るさ
4章 江戸時代−元禄期 豪華絢爛、総文様の時代
5章 江戸時代−享保・元文期 内省の美
6章 江戸時代−宝暦期 散らし文様のしずけさ
7章 江戸時代−文化・文政期 「華」から「粋」へ 洗練にむかう小袖文様
参考出品 復元小袖
用語解説
作品解説
作品リスト
サイズ:25.5×19cm ソフトカバー 299ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの