カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

日本の「妖怪」を追え! 北斎、国芳、芋銭、水木しげるから現代アートまで  

日本の「妖怪」を追え! 北斎、国芳、芋銭、水木しげるから現代アートまで
   
[編集] 横須賀美術館
[出版社] 横須賀美術館
[発行年] 2013年
[状態] B
[コメント] 江戸時代の浮世絵から、近代の日本画や油彩画、そして現代美術まで、さまざまなかたちで表現された「妖怪」を通して、日本人の世界観の変遷をたどる展覧会の図録
目次
ごあいさつ
謝辞
論文 原始の声 妖怪の起源 谷川健一
論文 江戸の「妖怪」を追う 浮世絵版画に描かれた妖怪たち 日野原健司
1章 妖怪登場 大都市・江戸に生まれた物語
2章 妖怪変化 近代にあらわれたさまざまな妖怪像
3章 妖怪はここにいる 現代アートにみる妖怪像
論文 「妖怪」を追いながら 日本の「妖怪」を追え!展をめぐって 日野原清水
作家略歴
出品目録
主要参考文献

サイズ:18×24cm ソフトカバー 127ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの