俵屋宗達と琳派

[編集] 石川県立美術館
[出版社] 石川県立美術館
[発行年] 2013年
[状態] B
[コメント] 日本美術史に実り多い展開をもたらした俵屋宗達の創作の軌跡と美意識を、法華経信仰や芸道思想の観点から重層的に捉えなおし、それが俵屋宗雪らによってどのように継承され、さらに尾形光琳によっていかに新たな息吹を与えられたかを、名作約60点で紹介した展覧会の図録
目次
第1章 俵屋宗達
第2章 俵屋宗雪・喜多川相説
第3章 尾形光琳
第4章 加賀藩と寛永文化 本阿弥光悦と前田家
「俵屋宗達と琳派」への新たな視点−考えることの復権 村瀬博春
バッハと俵屋宗達の出会い−比較文化論の試み 村瀬博春
作品解説
釈文
落款・印章
主要参考文献
俵屋宗達と琳派 関連年表
作品リスト
謝辞
サイズ:27.8×22.5cm ソフトカバー 188ページ
[出版社] 石川県立美術館
[発行年] 2013年
[状態] B
[コメント] 日本美術史に実り多い展開をもたらした俵屋宗達の創作の軌跡と美意識を、法華経信仰や芸道思想の観点から重層的に捉えなおし、それが俵屋宗雪らによってどのように継承され、さらに尾形光琳によっていかに新たな息吹を与えられたかを、名作約60点で紹介した展覧会の図録
目次
第1章 俵屋宗達
第2章 俵屋宗雪・喜多川相説
第3章 尾形光琳
第4章 加賀藩と寛永文化 本阿弥光悦と前田家
「俵屋宗達と琳派」への新たな視点−考えることの復権 村瀬博春
バッハと俵屋宗達の出会い−比較文化論の試み 村瀬博春
作品解説
釈文
落款・印章
主要参考文献
俵屋宗達と琳派 関連年表
作品リスト
謝辞
サイズ:27.8×22.5cm ソフトカバー 188ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの