idea アイデア 77 1966年7月号 ルバリンの周辺

[編集] 坂本登
[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 1966年7月
[状態] C 表紙スレ 背表紙少イタミ
[コメント]
目次
特集1 ドイツのグラフィック・アートを新しく性格づけつつあるケルンのグラフィックチーム 大智浩
イラストと美術の問題を真正面からとりくむクリフ・コンダック 日向あき子
異色のイラストレーター ダグラス・ゴースリン
すぐれたカリグラフィカルな描線による風刺画家 アル・ハーシュフェルド
アメリカ的土俗性に根をおろしたイラストレーター ジェローム・マーチン
特集2 ルバリンの周辺 西尾忠久
創造性をはばむもの ハーブ・ルバリン
タイプ・フェース・デザイン賞
西ドイツの貿易見本市と商品展示会の脅威的な発展 ルネ・エルビン
書評・増田デザイン研究所作品集 瀬木慎一
イギリス・ポスター・デザイン賞
’66年度のグラフィック・デザイン卒業制作誌上展
アメリカのデザイン教育 今竹翠
東京の外人デザイナー カール・カイザワ
サイズ:29.5×22.4cm ソフトカバー 122ページ
[出版社] 誠文堂新光社
[発行年] 1966年7月
[状態] C 表紙スレ 背表紙少イタミ
[コメント]
目次
特集1 ドイツのグラフィック・アートを新しく性格づけつつあるケルンのグラフィックチーム 大智浩
イラストと美術の問題を真正面からとりくむクリフ・コンダック 日向あき子
異色のイラストレーター ダグラス・ゴースリン
すぐれたカリグラフィカルな描線による風刺画家 アル・ハーシュフェルド
アメリカ的土俗性に根をおろしたイラストレーター ジェローム・マーチン
特集2 ルバリンの周辺 西尾忠久
創造性をはばむもの ハーブ・ルバリン
タイプ・フェース・デザイン賞
西ドイツの貿易見本市と商品展示会の脅威的な発展 ルネ・エルビン
書評・増田デザイン研究所作品集 瀬木慎一
イギリス・ポスター・デザイン賞
’66年度のグラフィック・デザイン卒業制作誌上展
アメリカのデザイン教育 今竹翠
東京の外人デザイナー カール・カイザワ
サイズ:29.5×22.4cm ソフトカバー 122ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの