二条城 黒書院障壁画と幕末の古写真

[編集] 松戸市戸定歴史館
[出版社] 松戸市戸定歴史館
[発行年] 1994年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 徳川慶喜家から発見された幕末の二条城古写真と二条城黒書院障壁画を中心に、幕末の二条城の様相を考察する展覧会の図録
目次
カラー図版
現在の二条城
黒書院障壁画
幕末の二条城写真
徳川慶喜周辺
参考図版
モノクロ図版
京都・大阪での徳川慶喜周辺
二条城黒書院障壁画
解説
二条城の建築 西和夫
寛永行幸と二条城二の丸御殿障壁画 榊原悟
幕末の二条城 斎藤洋一
二条城の写真によせて 徳川慶朝
作品解説
二条城関係略年譜
徳川家・松平家関係系図
出品リスト
参考図版リスト
サイズ:25.4×20.8cm ソフトカバー 114ページ
[出版社] 松戸市戸定歴史館
[発行年] 1994年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 徳川慶喜家から発見された幕末の二条城古写真と二条城黒書院障壁画を中心に、幕末の二条城の様相を考察する展覧会の図録
目次
カラー図版
現在の二条城
黒書院障壁画
幕末の二条城写真
徳川慶喜周辺
参考図版
モノクロ図版
京都・大阪での徳川慶喜周辺
二条城黒書院障壁画
解説
二条城の建築 西和夫
寛永行幸と二条城二の丸御殿障壁画 榊原悟
幕末の二条城 斎藤洋一
二条城の写真によせて 徳川慶朝
作品解説
二条城関係略年譜
徳川家・松平家関係系図
出品リスト
参考図版リスト
サイズ:25.4×20.8cm ソフトカバー 114ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの