新宿中村屋サロンの美術家たち展 生命の芸術表現と思潮

[編集] 碌山美術館
[出版社] 碌山美術館
[発行年] 2010年
[状態] B 正誤表付
[コメント] 新宿中村屋サロンが近代美術に果たした経過と、明治・大正期の思潮のなか中村屋に集った美術家たちの「生命の芸術」の形成を、それぞれの作品を通して紹介した展覧会の図録
目次
生命の芸術表現と思潮 武井敏
セクション1 萩原守衛と畏友たち
セクション2 生命の芸術に触発された俊英
相馬良(黒光)と新宿中村屋サロン 幅谷啓子
セクション3 相馬愛蔵・黒光と4人の交友作家
出品目録
新宿中村屋サロン関係略年譜
主要参考文献一覧
サイズ:28.3×20.7cm ソフトカバー 79ページ
[出版社] 碌山美術館
[発行年] 2010年
[状態] B 正誤表付
[コメント] 新宿中村屋サロンが近代美術に果たした経過と、明治・大正期の思潮のなか中村屋に集った美術家たちの「生命の芸術」の形成を、それぞれの作品を通して紹介した展覧会の図録
目次
生命の芸術表現と思潮 武井敏
セクション1 萩原守衛と畏友たち
セクション2 生命の芸術に触発された俊英
相馬良(黒光)と新宿中村屋サロン 幅谷啓子
セクション3 相馬愛蔵・黒光と4人の交友作家
出品目録
新宿中村屋サロン関係略年譜
主要参考文献一覧
サイズ:28.3×20.7cm ソフトカバー 79ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの