木彫家 藤戸竹喜の世界 現れよ。森羅の生命

[編集] アイヌ文化振興・研究推進機構
[出版社] 札幌芸術の森美術館
[発行年] 2017年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 熊や鹿など機敏な動きをとらえた初期作から、アイヌ民族の歴史と尊厳をモニュメンタルに伝える等身大人物像まで、木彫家・藤戸竹喜の70年にわたる創作活動の軌跡をふりかえる展覧会の図録
目次
ヴェランカラブ(アイヌ語あいさつ)
展覧会に寄せて 藤戸竹喜
藤戸竹喜 野生と気迫の造形 五十嵐聡美
凡例
図版
阿寒にて
樹霊観音
近しき人々
熊、宙を舞う
先人に捧ぐ
海の生命
慈しみ、愛おしむ
狼と少年の物語
論考・エッセイ
藤戸竹喜と木彫り熊とアイヌ文化 旭川から阿寒湖、そして世界へ 斎藤玲子
エッセイ「出会い」三澤徹
年譜
参考文献
作品解説
作品リスト
サイズ:29.7×21.2cm ソフトカバー 247ページ
[出版社] 札幌芸術の森美術館
[発行年] 2017年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 熊や鹿など機敏な動きをとらえた初期作から、アイヌ民族の歴史と尊厳をモニュメンタルに伝える等身大人物像まで、木彫家・藤戸竹喜の70年にわたる創作活動の軌跡をふりかえる展覧会の図録
目次
ヴェランカラブ(アイヌ語あいさつ)
展覧会に寄せて 藤戸竹喜
藤戸竹喜 野生と気迫の造形 五十嵐聡美
凡例
図版
阿寒にて
樹霊観音
近しき人々
熊、宙を舞う
先人に捧ぐ
海の生命
慈しみ、愛おしむ
狼と少年の物語
論考・エッセイ
藤戸竹喜と木彫り熊とアイヌ文化 旭川から阿寒湖、そして世界へ 斎藤玲子
エッセイ「出会い」三澤徹
年譜
参考文献
作品解説
作品リスト
サイズ:29.7×21.2cm ソフトカバー 247ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの