失われゆく番匠の道具と儀式

[編集] 国立歴史民俗博物館
[出版社] 国立歴史民俗博物館
[発行年] 1996年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 墨壷の使い方を示す各種の資料、日本・朝鮮半島・中国の多種多様な墨壷、儀式の次第や番匠の役割などを示す文書や絵図、儀式に使われた道具や資料、さらには、儀式の年月日を記した棟札などで、墨壷と建築儀式の歴史的意義を明らかにした展覧会の図録
目次
展示の概要
カラー図版
単色図版
木の建築をつくった道具たち−東アジアのスミツボとヨーロッパのチョークライン
建築の儀式
パーソナルコンピュータでつくる電子図録
展示資料目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 149ページ
[出版社] 国立歴史民俗博物館
[発行年] 1996年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 墨壷の使い方を示す各種の資料、日本・朝鮮半島・中国の多種多様な墨壷、儀式の次第や番匠の役割などを示す文書や絵図、儀式に使われた道具や資料、さらには、儀式の年月日を記した棟札などで、墨壷と建築儀式の歴史的意義を明らかにした展覧会の図録
目次
展示の概要
カラー図版
単色図版
木の建築をつくった道具たち−東アジアのスミツボとヨーロッパのチョークライン
建築の儀式
パーソナルコンピュータでつくる電子図録
展示資料目録
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 149ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの