絵図にみる岩手

[編集] 岩手県立博物館
[出版社] 岩手県立博物館
[発行年] 1994年
[状態] B
[コメント] 江戸時代のものを中心に岩手を描いた絵図を展示し、絵図に描かれた郷土の建物や山、川が、歴史のなかでどのように認識されてきたのかを紹介した展覧会の図録
目次
カラー図版
城下町盛岡の発展
モノクロ図版
絵図に描かれた村々
領内支配の絵図 「通」と「郡」
さまざまな絵図
旅と絵図
絵図の目的
新田開発の絵図
甲子町と釜石新道
盛岡藩国絵図の調進過程
絵図から地図へ
史料 御絵図御用覚書(元禄)
史料 御絵図御用覚書(元保)
出品資料一覧
引用・参考文献
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 162ページ
[出版社] 岩手県立博物館
[発行年] 1994年
[状態] B
[コメント] 江戸時代のものを中心に岩手を描いた絵図を展示し、絵図に描かれた郷土の建物や山、川が、歴史のなかでどのように認識されてきたのかを紹介した展覧会の図録
目次
カラー図版
城下町盛岡の発展
モノクロ図版
絵図に描かれた村々
領内支配の絵図 「通」と「郡」
さまざまな絵図
旅と絵図
絵図の目的
新田開発の絵図
甲子町と釜石新道
盛岡藩国絵図の調進過程
絵図から地図へ
史料 御絵図御用覚書(元禄)
史料 御絵図御用覚書(元保)
出品資料一覧
引用・参考文献
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 162ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの