カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

壁 (ものと人間の文化史 45) 山田幸一  

壁 (ものと人間の文化史 45) 山田幸一
   
[著者] 山田幸一
[出版社] 法政大学出版局
[発行年] 1981年
[状態] B 帯付 ジャケット付 天・小口少シミ
[コメント] 左官工事に見る日本建築編年史。弥生時代から明治期に至るわが国の壁の変遷を編年的に辿り、その技術の推移と社会史・文化史的背景を探る一冊。
目次
第一章 日本壁の特徴
第二章 古墳時代までの壁の概観
第三章 古代の左官工事
第四章 中世の左官工事
第五章 近世塗龍式城郭の壁
第六章 草庵茶室と数寄屋
第七章 近世左官工事の技術革新
第八章 日本壁の普及と発展
第九章 日本壁の完成
第十章 工具について 
第十一章 近代技術への接点
付表
参考文献
あとがき
索引

サイズ:19.5×13.7cm ハードカバー 270ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />静嘉堂 明清書画清賞
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />金の船・金の星 今に生きる大正児童文化の世界 野口雨情・山本鼎生誕120年
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />仏像インスピレーション 仏像に魅せられた彫刻家たち
    SOLD OUT