カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

谷川晃一展 南の庭のアトリエより  

谷川晃一展 南の庭のアトリエより
   
[編集] 三鷹市美術ギャラリー
[出版社] 三鷹市芸術文化振興財団
[発行年] 2011年
[状態] B 
[コメント] 画家谷川晃一の全貌を俯瞰しようと、四方八方に伸びた活動のありようを紹介した展覧会の図録
目次
幾筋もの道 谷川晃一
谷川晃一 ある「共通の場所」 巌谷国士
半島暮らし 加納光於
赤い船 中西夏之 著
子どもの眼 寺村摩耶子
最良の導き手だった 芥川喜好

図版
1950年代から1965年 ゾンネンシュターン以前
1965年から1970年代後半 ゾンネンシュターン以後/アール・ポップ以前
1970年代後半から1988年 アール・ポップ以後/伊豆高原以前
1988年から現在 伊豆高原以後
著者関係(絵本、カタログ、評論集、それ以外の著作物)
その他
企画コーナー

北と南の出会うところ―谷川晃一の文章の魅力 加藤万里
アートフェスティバルと谷川晃一さん 麻生良久
幸福な「同行二人」 佐田智子
始原のこと、谷川晃一ということ 浅倉祐一朗

資料編
谷川晃一展覧会歴・その他
谷川晃一企画歴
谷川晃一自筆文献
谷川晃一著書目録
谷川晃一参考資料・文献
パブリック・コレクション
出品リスト

サイズ:26×19cm ソフトカバー 191ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの