戦後松戸の生活革命 新しい暮らし方へのあこがれ

[編集] 松戸市立博物館
[出版社] 松戸市立博物館
[発行年] 2000年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 戦後、とくに昭和20年代後半から30年代にかけての松戸地域でくり広げられた急激な生活の変貌を紹介した展覧会の図録
目次
生活革新1 生活改善運動
1 生活改善運動とは
2 生活改善運動の実践
生活革新2 常盤平団地の誕生
1 常盤平団地の計画と建設
2 2DKの生活
生活革新3 あこがれのかたち
1 増えていく電化製品・耐久消費財
2 増えていく洗剤・清潔な生活
アンケート
昭和30年代のあこがれの生活とは
今のあこがれの生活とは
企画展「戦後松戸の生活革新」における展示の視点
参考文献
サイズ:29.7×22.4cm ソフトカバー 119ページ
[出版社] 松戸市立博物館
[発行年] 2000年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ
[コメント] 戦後、とくに昭和20年代後半から30年代にかけての松戸地域でくり広げられた急激な生活の変貌を紹介した展覧会の図録
目次
生活革新1 生活改善運動
1 生活改善運動とは
2 生活改善運動の実践
生活革新2 常盤平団地の誕生
1 常盤平団地の計画と建設
2 2DKの生活
生活革新3 あこがれのかたち
1 増えていく電化製品・耐久消費財
2 増えていく洗剤・清潔な生活
アンケート
昭和30年代のあこがれの生活とは
今のあこがれの生活とは
企画展「戦後松戸の生活革新」における展示の視点
参考文献
サイズ:29.7×22.4cm ソフトカバー 119ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの