ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代

[編集] 安來正博, 谷新執筆
[出版社] 国立国際美術館
[発行年] 2018年
[状態] B 表紙少スレ 正誤表付
[コメント] 80年代の美術のさまざまな局面を、当時活躍した多くの作家の作品によって紹介した展覧会の図録
目次
現代美術の曲がり角 追憶の80年代 安來正博
凡例
図版
1980
1981
1982
1983
コラム1 日本美術のアイデンティティをめぐって
1984
1985
コラム2 サブカルチャーの変容
1986
コラム3 版画にまつわる時代の様相
1987
コラム4 現代陶芸からクレイワークへ
コラム5 関西ニュー・ウェイブ
1988
1989
コラム6 時代様式としてのインスタレーション
80年代美術をめぐって/その隆盛と社会に開かれたアート <ポストモダン>を超える<オルタナティヴ>なステップ 谷新
1980年代主要美術展と出品作家
作品リスト
サイズ:25.7×19.2cm ソフトカバー 191ページ
[出版社] 国立国際美術館
[発行年] 2018年
[状態] B 表紙少スレ 正誤表付
[コメント] 80年代の美術のさまざまな局面を、当時活躍した多くの作家の作品によって紹介した展覧会の図録
目次
現代美術の曲がり角 追憶の80年代 安來正博
凡例
図版
1980
1981
1982
1983
コラム1 日本美術のアイデンティティをめぐって
1984
1985
コラム2 サブカルチャーの変容
1986
コラム3 版画にまつわる時代の様相
1987
コラム4 現代陶芸からクレイワークへ
コラム5 関西ニュー・ウェイブ
1988
1989
コラム6 時代様式としてのインスタレーション
80年代美術をめぐって/その隆盛と社会に開かれたアート <ポストモダン>を超える<オルタナティヴ>なステップ 谷新
1980年代主要美術展と出品作家
作品リスト
サイズ:25.7×19.2cm ソフトカバー 191ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの