絹谷幸二 色彩とイメージの旅

[編集] 京都国立近代美術館
[出版社] 毎日新聞社
[発行年] 2017年
[状態] B
[コメント] 絹谷幸二の初期から現在に至る代表作とともに、素描や陶芸、ガラス作品に至るまで、その多彩な活動の全貌を紹介した展覧会の図録
目次
展覧会に寄せて 絹谷幸二
絹谷幸二の世界 建畠晢
絹谷幸二の画業 : その制作の旅路 柳原正樹
第1章 蒼の時代
第2章 イタリア、花開く色彩
第3章 安井賞
第4章 肖像シリーズ
第5章 創作の秘密
第6章 豊穣なるイメージの世界
第7章 挑戦の軌跡
第8章 祈り
第9章 新たなる日本の風景画
創作の裏にある思索という旅路 : 絹谷芸術の源泉を訪ねて 平井啓修
作品解説
絹谷幸二 略年譜
出品リスト
サイズ:24×26cm ソフトカバー 192ページ
[出版社] 毎日新聞社
[発行年] 2017年
[状態] B
[コメント] 絹谷幸二の初期から現在に至る代表作とともに、素描や陶芸、ガラス作品に至るまで、その多彩な活動の全貌を紹介した展覧会の図録
目次
展覧会に寄せて 絹谷幸二
絹谷幸二の世界 建畠晢
絹谷幸二の画業 : その制作の旅路 柳原正樹
第1章 蒼の時代
第2章 イタリア、花開く色彩
第3章 安井賞
第4章 肖像シリーズ
第5章 創作の秘密
第6章 豊穣なるイメージの世界
第7章 挑戦の軌跡
第8章 祈り
第9章 新たなる日本の風景画
創作の裏にある思索という旅路 : 絹谷芸術の源泉を訪ねて 平井啓修
作品解説
絹谷幸二 略年譜
出品リスト
サイズ:24×26cm ソフトカバー 192ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの