カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

釈宗演と近代日本 若き禅僧、世界を駆ける 釈宗演遠諱100年記念特別展  

釈宗演と近代日本 若き禅僧、世界を駆ける 釈宗演遠諱100年記念特別展
   
[編集] 臨済宗大本山円覚寺, 慶應義塾大学
[出版社] 臨済宗大本山円覚寺
[発行年] 2018年
[状態] B 正誤表付
[コメント] 明治という時代を国際人として駆け抜けた破天荒な禅僧・釈宗演の萌芽を若き日に探る展覧会の図録
目次
円覚寺と釈宗演老師 横田南嶺
第1章 破格の禅僧
第2章 福沢諭吉との邂逅
第3章 セイロン留学
第4章 シカゴ万国宗教会議
第5章 グローバル化とオリエンタリズム
第6章 日露戦争従軍
第7章 文化人の参禅と交流
「大乗仏教」と「上座部仏教」の誕生 釈宗演が近代仏教学へ与えた影響 馬場紀寿
釈宗演は「世界にZENを紹介」したか? 都倉武之
シカゴ万国宗教会議と福沢諭吉書簡 白石大輝
禅僧・文学士・陸軍中尉 植村宗光 横山寛
円覚寺五百羅漢図と近代 梅沢恵
夏目漱石と釈宗演 もっと、ぎろりとしたところ 小平麻衣子
近代画家の参禅 中野慎之
二人のノグチ 「無」をめぐって 本間友
資料翻刻
略年譜
出品リスト

サイズ:25×25cm ソフトカバー 225ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの