Helvetica forever ヘルベチカ・フォーエバー タイプフェイスをこえて

[編集] ヴィクトール・マルシー, 小泉均 監修, ラース・ミューラー, 森屋利夫 翻訳
[出版社] ビー・エヌ・エヌ新社
[発行年] 2009年
[状態] B 帯付・少スレ・少ヨゴレ
[コメント] スイスでの誕生から50年を経て、はじめて公開される制作当時の貴重な手紙や資料をもとに、ヘルベチカが成功した背景をひもといた書籍。
目次
はじめに
主張しない活字書体の今後 アクセル・ランガー
エドアード・ホフマンの日誌ファイル
ヘルベチカ:新しい活字書体寸考 エドアード・ホフマン
タイプフェイスの比較 インドラ・クプフェルシュミット
ヘルベチカは時代遅れか? ヴィクトール・マルシー/ラース・ミューラー
あとがき アルフレッド・E・ホフマン
サイズ:26.5×19.6cm ハードカバー 160ページ
[出版社] ビー・エヌ・エヌ新社
[発行年] 2009年
[状態] B 帯付・少スレ・少ヨゴレ
[コメント] スイスでの誕生から50年を経て、はじめて公開される制作当時の貴重な手紙や資料をもとに、ヘルベチカが成功した背景をひもといた書籍。
目次
はじめに
主張しない活字書体の今後 アクセル・ランガー
エドアード・ホフマンの日誌ファイル
ヘルベチカ:新しい活字書体寸考 エドアード・ホフマン
タイプフェイスの比較 インドラ・クプフェルシュミット
ヘルベチカは時代遅れか? ヴィクトール・マルシー/ラース・ミューラー
あとがき アルフレッド・E・ホフマン
サイズ:26.5×19.6cm ハードカバー 160ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの