倉俣史朗 着想のかたち 4人のクリエイターが語る。

[著者] 平野啓一郎, 伊東豊雄, 小池一子, 深澤直人
[編集] 鈴木紀慶
[出版社] 六耀社
[発行年] 2011年
[状態] B 帯付 ジャケット付
[コメント] 四人のクリエイターのフィルターを通じて「KURAMATA」の実像に迫る一冊。
目次
プロローグ
今、現像された倉俣史朗の夢 鈴木紀慶
倉俣史朗エッセイ
記憶の中の小宇宙
レコード
バニシングクリーム
照明弾
月夜の夜に銀が舞う
平野啓一郎
小説の中で「デザインとは何か」を考える
伊東豊雄
モダニズムじゃらその先の世界へ
小池一子
二人の反骨精神が時代を切り拓く
深澤直人
倉俣史朗と同じだけ生きてみて思うこと
エピローグ
倉俣史朗の「自由」と「感化」 川床優
あとがき
サイズ:17.8×12cm ハードカバー 181ページ
[編集] 鈴木紀慶
[出版社] 六耀社
[発行年] 2011年
[状態] B 帯付 ジャケット付
[コメント] 四人のクリエイターのフィルターを通じて「KURAMATA」の実像に迫る一冊。
目次
プロローグ
今、現像された倉俣史朗の夢 鈴木紀慶
倉俣史朗エッセイ
記憶の中の小宇宙
レコード
バニシングクリーム
照明弾
月夜の夜に銀が舞う
平野啓一郎
小説の中で「デザインとは何か」を考える
伊東豊雄
モダニズムじゃらその先の世界へ
小池一子
二人の反骨精神が時代を切り拓く
深澤直人
倉俣史朗と同じだけ生きてみて思うこと
エピローグ
倉俣史朗の「自由」と「感化」 川床優
あとがき
サイズ:17.8×12cm ハードカバー 181ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの