a+u 2022年12月号 アーティストとエンジニア
a+u 2022年12月号 アーティストとエンジニア
1,650円(税込)
[編集] 佐藤綾子
[出版社] エーアンドユー
[発行年] 2023年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] アーティストとエンジニアの協働を特集
目次
エッセイ アーティスト<>エンジニア ギイ・ノーデンセン
《包まれた凱旋門》 クリスト・アンド・ジャンヌ=クロード/マイク・シュライヒ
エッセイ 《包まれた凱旋門》 構造 マイク・シュライヒ、アン・バーグハーツ
《ロンドン・マスタバ》/《マスタバ》 クリスト・アンド・ジャンヌ・クロード
エッセイ:《マスタバ》のフィージブル・スタディー 平岩良之
《エブリウェア・ザ・エッジズ(ETE)》
レベッカ・ラジエル、ジャネット・エシェルマン/シグリッド・アドリアーンセン
ビル・ベイカー
《ドリーム・キャッチャー》
ジャネット・エシェルマン/マーク・サルキシャン(SOM)
エッセイ:創造的緊張:アーティストとエンジニアのコラボレーション
マーク・サルキシャン、ビル・ベイカー、アレサンドロ・ベギーニ
ベンジャミン・フランクリン・メモリアル
イサム・ノグチ、ショウジ・サダオ/ポール・ワイドリンガー、マティス・レヴィ
《イッデフィヨルドの生き物》
マーティン・ピューレイヤー/ジョン・オクセンドルフ
エッセイ:煉瓦彫刻のエンジニアリング ジョン・オクセンドルフ
エッセイ:都市の風景:破壊の地帯、逆さまの梁、湿地、ファサード ウォルター・フッド
《7》 リチャード・セラ/レスリー・ロバートソン
シカゴ・ピカソ
パブロ・ピカソ、ファズール・カーン、ジョセフ・コラコ(SOM)
《シルヴェットの胸像》
パブロ・ピカソ、カール・ネシャー/ワイスコフ&ピックワース
《フリー・ライド・ホーム》《オオサカ》 ケネス・スネルソン
《デイズ・エンド》
ディヴィッド・ハモンズ/ギイ・ノーデンセン、ジーナ・モロー
コンクリート・ビルディング
ドナルド・ジャッド/ロバート・カーク
三鷹天命反転住宅 イン・メモリー・オブ・ヘレン・ケラー
荒川修作+マドリン・ギンズ/安井建築設計事務所
《グラヴィティ・イズ・ア・フォース・トゥ・ビー・レコンド・ウィズ》
イニゴ・マングラーノ=オヴァーレ/ビル・ベイカー(SOM)
ルツェルン・フェスティバル・アーク・ノヴァ
アニッシュ・カプーア、磯崎新/太陽工業
《PSADシンセティック・デザート》 ダグ・ホイーラー
エッセイ:聴野の極限で:ダグ・ホイーラーによる半無響の没入型アートを実現に導いたアラップ社サウンドラボ
ウォーカー・ダウニー、キャロライン・A・ジョーンズ
おわりに アダム・ワインバーグ
サイズ:29.1×21.9cm ソフトカバー 168ページ
[出版社] エーアンドユー
[発行年] 2023年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] アーティストとエンジニアの協働を特集
目次
エッセイ アーティスト<>エンジニア ギイ・ノーデンセン
《包まれた凱旋門》 クリスト・アンド・ジャンヌ=クロード/マイク・シュライヒ
エッセイ 《包まれた凱旋門》 構造 マイク・シュライヒ、アン・バーグハーツ
《ロンドン・マスタバ》/《マスタバ》 クリスト・アンド・ジャンヌ・クロード
エッセイ:《マスタバ》のフィージブル・スタディー 平岩良之
《エブリウェア・ザ・エッジズ(ETE)》
レベッカ・ラジエル、ジャネット・エシェルマン/シグリッド・アドリアーンセン
ビル・ベイカー
《ドリーム・キャッチャー》
ジャネット・エシェルマン/マーク・サルキシャン(SOM)
エッセイ:創造的緊張:アーティストとエンジニアのコラボレーション
マーク・サルキシャン、ビル・ベイカー、アレサンドロ・ベギーニ
ベンジャミン・フランクリン・メモリアル
イサム・ノグチ、ショウジ・サダオ/ポール・ワイドリンガー、マティス・レヴィ
《イッデフィヨルドの生き物》
マーティン・ピューレイヤー/ジョン・オクセンドルフ
エッセイ:煉瓦彫刻のエンジニアリング ジョン・オクセンドルフ
エッセイ:都市の風景:破壊の地帯、逆さまの梁、湿地、ファサード ウォルター・フッド
《7》 リチャード・セラ/レスリー・ロバートソン
シカゴ・ピカソ
パブロ・ピカソ、ファズール・カーン、ジョセフ・コラコ(SOM)
《シルヴェットの胸像》
パブロ・ピカソ、カール・ネシャー/ワイスコフ&ピックワース
《フリー・ライド・ホーム》《オオサカ》 ケネス・スネルソン
《デイズ・エンド》
ディヴィッド・ハモンズ/ギイ・ノーデンセン、ジーナ・モロー
コンクリート・ビルディング
ドナルド・ジャッド/ロバート・カーク
三鷹天命反転住宅 イン・メモリー・オブ・ヘレン・ケラー
荒川修作+マドリン・ギンズ/安井建築設計事務所
《グラヴィティ・イズ・ア・フォース・トゥ・ビー・レコンド・ウィズ》
イニゴ・マングラーノ=オヴァーレ/ビル・ベイカー(SOM)
ルツェルン・フェスティバル・アーク・ノヴァ
アニッシュ・カプーア、磯崎新/太陽工業
《PSADシンセティック・デザート》 ダグ・ホイーラー
エッセイ:聴野の極限で:ダグ・ホイーラーによる半無響の没入型アートを実現に導いたアラップ社サウンドラボ
ウォーカー・ダウニー、キャロライン・A・ジョーンズ
おわりに アダム・ワインバーグ
サイズ:29.1×21.9cm ソフトカバー 168ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの