美術建築師・菅原栄蔵 菅原定三 住まい学大系 63
美術建築師・菅原栄蔵 菅原定三 住まい学大系 63
3,300円(税込)
[著者] 菅原定三
[出版社] 住まいの図書館出版局
[発行年] 1994年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 銀座「ライオンビヤホール」などの作品で知られる建築家・菅原栄蔵の時代を、息子の菅原定三が豊富な写真資料とともに綴った書籍。
目次
序にかえて 菅原栄蔵とその時代
一、「美術建築師」
二、建築への道
写真 新橋演舞場 駒沢大学図書館
三、三人の師
四、新橋演舞場と「ライト式」
写真 新橋保全会社 大日本麦酒本社 吉田時計店日野工場
五、自分独特の様式をめざして
写真 初期作品 住宅作品ほか
六、戦中・戦後
七、栄蔵余話
資料1「素石菅原榮藏のモザイク研究制作沿革略記」(一九六二年)抄
資料3「自筆略歴書」(一九五六年作成)
資料2「モザイク壁画座談会筆記録」(一九六四年十一月)菅原栄蔵発言録
栞(しおり)
菅原栄蔵の心意気(抄録)/渡辺豊和
サイズ:17.8×11.8cm ハードカバー 238ページ
ISBN:4795208638
[出版社] 住まいの図書館出版局
[発行年] 1994年
[状態] B ジャケット付・少スレ
[コメント] 銀座「ライオンビヤホール」などの作品で知られる建築家・菅原栄蔵の時代を、息子の菅原定三が豊富な写真資料とともに綴った書籍。
目次
序にかえて 菅原栄蔵とその時代
一、「美術建築師」
二、建築への道
写真 新橋演舞場 駒沢大学図書館
三、三人の師
四、新橋演舞場と「ライト式」
写真 新橋保全会社 大日本麦酒本社 吉田時計店日野工場
五、自分独特の様式をめざして
写真 初期作品 住宅作品ほか
六、戦中・戦後
七、栄蔵余話
資料1「素石菅原榮藏のモザイク研究制作沿革略記」(一九六二年)抄
資料3「自筆略歴書」(一九五六年作成)
資料2「モザイク壁画座談会筆記録」(一九六四年十一月)菅原栄蔵発言録
栞(しおり)
菅原栄蔵の心意気(抄録)/渡辺豊和
サイズ:17.8×11.8cm ハードカバー 238ページ
ISBN:4795208638
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの