カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

西洋書体の歴史 古典時代からルネサンスへ Historical Scripts: From Classical Times to the Renaissance  

西洋書体の歴史 古典時代からルネサンスへ Historical Scripts: From Classical Times to the Renaissance
   
11,000円(税込)
   
[著者] スタン・ナイト(Stan Knight), 高宮利行 訳
[出版社] 慶應義塾大学出版会
[発行年] 2001年
[状態] B 帯付・少ヨゴレ ジャケット付・少スレ 小口少ヤケ
[コメント] 西洋書体(カリグラフィー)の変遷を、各書体について、見開き頁に写本の一頁大・拡大・実寸の図版と解説で構成して紹介した書籍。
目次
謝辞
まえがき
日本語版読者のみなさんへり
凡例
序論
A. 古典文字
1. ギリシア碑文
2. ローマ碑文
3. ローマ碑文
4. ローマ碑文
B. 大文字(マジュスキュル)体
1. ラスティック・キャピタル
2. ラスティック・キャピタル
3. スクエア・キャピタル
4. スクエア・キャピタル
5. グリーク・アンシャル
6. ラテン・アンシャル
7. ラテン・アンシャル
8. ラテン・アンシャル
9. ラテン・アンシャル
10. ラテン・アンシャル
C. 小文字(ミニュスキュル)の出現
1. ローマン・ハーフ・アンシャル
2. インシュラー・ハーフ・アンシャル
3. インシュラー・ハーフ・アンシャル
4. インシュラー・ミニュスキュル
5. カロリング・ミニュスキュル
6. イングリッシュ・カロリング・ミニュスキュル
7. イングリッシュ・カロリング・ミニュスキュル
8. コンプレスト・イングリッシュ・カロリング・ミニュスキュル
9. イタリアン・カロリング・ミニュスキュル
D. ゴシック体
1. プロトゴシック
2. プロトゴシック
3. ゴシック・クォドラータ
4. ゴシック・プレスキッスス
5. ゴシック・テクストゥラ
6. ゴシック・パタルド
E. 大文字(キャピタル)の発達
1. カロリング・キャピタル
2. カロリング・キャピタル
3. イングリッシュ・キャピタル
4. イングリッシュ・キャピタル
5. 初期ゴシック・キャピタル
6. ゴシック・キャピタル
F. ヒューマニスト体
1. ゴシック・ロトゥンダ
2. ヒューマニスト・スクエア・キャピタル
3. ヒューマニスト・ミニュスキュル
4. ヒューマニスト・ミニュスキュル
5. ヒューマニスト・ミニュスキュル
6. ヒューマニスト・イタリック・カーシプ
7. ヒューマニスト・イタリック・カーシプ
8. ヒューマニスト・イタリック・フォルマーク
9. ヒューマニスト・イタリック・フォルマータ
10. ヒューマニスト・カーシプ
11. ヒューマニスト・カーシプ
用語注解
参考文献
訳者あとがき
索引
掲載碑文,写本一覧

サイズ:31×23.7cm ハードカバー 118ページ
ISBN:4766408349

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する