特別展 台北國立故宮博物院 北宋汝窯青磁水仙盆
          特別展 台北國立故宮博物院 北宋汝窯青磁水仙盆
        
				
                
        				
                           
                    11,000円(税込)
                
                   
                        
                        
          [編集] 大阪市立東洋陶磁美術館
[出版社] 大阪市立東洋陶磁美術館
[発行年] 2016年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 中国北宋時代(960〜1127)末に宮廷用の青磁を焼成した汝窯を代表する青磁水仙盆の名品を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
祝辞 林正儀(國立故宮博物院院長)
序文 「北宋汝窯青磁無紋水仙盆序論」 出川哲朗(大阪市立東洋陶磁美術館館長)
凡例
図版
論文
1 「清朝宮廷に伝世した水仙盆」 余佩瑾(國立故宮博物院 器物處處長)
2 「宋代汝窯水仙盆の顕微鏡による観察」
陳東和(國立故宮博物院 登録保存處副研究員)、陳韻婕(國立故宮博物院 登録保存處研究助理)
3 「北宋汝窯青磁水仙盆に関する考察」
小林仁(大阪市立東洋陶磁美術館 主任学芸員)
4 「吉林省博物院所蔵の汝窯天青釉格円水仙盆」 唐小軒(吉林省博物院副院長)
5 「清代雍正期の做官釉楕円四足水仙盆」
呂成龍(故宮博物院器物部副主任、研究員)
6 「『胤祺囲屏美人図』の“博古幽思”図」
呂成龍(故宮博物院器物部副主任、研究員)
7 「青磁水仙盆に見られる乾隆御製詩の注釈および解説」
新井崇之(明治大学博士課程・日本学術振興会特別研究員)、早川太基(京都大学博士課程)
資料
作品解説作品リスト
謝辞
サイズ:32.6×26.7cm ハードカバー 203ページ
ISBN:4900502596
        
                				 [出版社] 大阪市立東洋陶磁美術館
[発行年] 2016年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 中国北宋時代(960〜1127)末に宮廷用の青磁を焼成した汝窯を代表する青磁水仙盆の名品を紹介した展覧会の図録
目次
ごあいさつ
祝辞 林正儀(國立故宮博物院院長)
序文 「北宋汝窯青磁無紋水仙盆序論」 出川哲朗(大阪市立東洋陶磁美術館館長)
凡例
図版
論文
1 「清朝宮廷に伝世した水仙盆」 余佩瑾(國立故宮博物院 器物處處長)
2 「宋代汝窯水仙盆の顕微鏡による観察」
陳東和(國立故宮博物院 登録保存處副研究員)、陳韻婕(國立故宮博物院 登録保存處研究助理)
3 「北宋汝窯青磁水仙盆に関する考察」
小林仁(大阪市立東洋陶磁美術館 主任学芸員)
4 「吉林省博物院所蔵の汝窯天青釉格円水仙盆」 唐小軒(吉林省博物院副院長)
5 「清代雍正期の做官釉楕円四足水仙盆」
呂成龍(故宮博物院器物部副主任、研究員)
6 「『胤祺囲屏美人図』の“博古幽思”図」
呂成龍(故宮博物院器物部副主任、研究員)
7 「青磁水仙盆に見られる乾隆御製詩の注釈および解説」
新井崇之(明治大学博士課程・日本学術振興会特別研究員)、早川太基(京都大学博士課程)
資料
作品解説作品リスト
謝辞
サイズ:32.6×26.7cm ハードカバー 203ページ
ISBN:4900502596
[状態説明]
- 美本
 - 古本としては標準的な状態
 - 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
 - 状態は良くないが、通読には支障のないもの
 
          
        
                
                
                
                
                
                
                
                                    


