カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

日本の現代劇場設計事例集 Contemporary Theaters in Japan  

日本の現代劇場設計事例集 Contemporary Theaters in Japan
   
3,300円(税込)
   
[編集] 日本建築学会
[出版社] 彰国社
[発行年] 1998年
[状態] B ジャケット付・少スレ・背少ヤケ
[コメント] 日本の劇場の現況と背景を平易に解説した書籍。前半では、日本の伝統・近代の劇場の歴史、現在の劇場のハードやソフトの状況を解説し、後半では、日本の最近の劇場を代表する32点の事例について、詳細なデータ、図面、写真を載せて解説。
目次
はじめに
1. 日本の劇場の系譜
江戸時代までの伝統的劇場
明治から昭和期までの劇場
後の劇場
現代の劇場
2. 日本の劇場技術
音響技術
舞台機構技術
3. 日本の現代劇場事例
解説
ゆだ文化創造館 銀河ホール
横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
長岡リリックホール シアター
世田谷パブリックシアター
銀座セゾン劇場
彩の国さいたま芸術劇場 大ホール コンサートホール 小ホール
新国立劇場 オペラ劇場 中劇場 小劇場
愛知芸術文化センター 大ホール
宝塚大劇場
下町唐座
水戸芸術館 ACM劇場 コンサートホール ATM
藤沢市湘南台文化センター 市民シアター
扶桑文化会館
河口湖ステラシアター
清和文楽館
国立能楽堂
国立文楽劇場
南座
明治座
三重県総合文化センター 中ホール
名取市文化会館
横須賀芸術劇場 よこすか芸術劇場
Bunkamura オーチャードホール
東京国際フォーラム ホール A
八ヶ岳高原音楽堂
京都コンサートホール コンサートホール アンサンブルホールムラ
霧島国際音楽ホール みやまコンセール
ザ・シンフォニーホール
サントリーホール 大ホール
東京芸術劇場 大ホール
スパイラルホール
全労済会館 スペース・ゼロ
資料提供,写真撮影・提供、主な参照資料
あとがき

サイズ:29×21.2cm ソフトカバー 168ページ
ISBN:4395005039

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの
購入する