カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

東大寺大仏 天平の至宝 特別展光明皇后1250年御遠忌記念  

東大寺大仏 天平の至宝 特別展光明皇后1250年御遠忌記念
   
[編集] 東京国立博物館,読売新聞東京本社文化事業部
[出版社] 読売新聞東京本社
[発行年] 2010年
[状態] B 
[コメント] 誕生釈迦仏立像や、大仏開眼供養会などに使用された伎楽面など、天平の宝物を一堂に展示し、また鎌倉時代、江戸時代に大仏を再興した、重源上人、公慶上人の肖像彫刻の傑作などを通じて、今日まで脈々と伝えられる東大寺の歴史を紹介した展覧会の図録
目次
東大寺の歴史 東大寺
東大寺大仏と天平彫刻 金子啓明
第1章 東大寺のはじまり−前身寺院と東大寺創建
コラム 東大寺境内における遺跡探査
第2章 大仏造立
コラム 光明皇后
第3章 天平に至宝
コラム 天平古裂は正倉院から配布された「正倉院頒布裂」
コラム 正倉院薬物
第4章 重源と公慶
コラム 勧進
バーチャル・リアリティ映像「大仏の世界」
天平の染織 沢田むつ代
国宝八角燈籠の歴史と評価 伊藤信二 
作品解説
東大寺略年表
参考文献
出品目録

サイズ:29.6×23cm ハードカバー 235ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの