狩野芳崖 近代日本画の先駆者

[編集] 京都国立博物館
[出版社] 京都新聞社
[発行年] 1989年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 芳崖の没後100年を記念して、初期から絶筆に至る百四十余件の作品および資料によって、五十年に及ぶ画業の全貌を明らかにすると共に、芳崖が青年期に学んだ江戸狩野の作品、さらには朋友橋本代日本画の成立と展開の軌跡をたどる展覧会の図録
目次
図版
芳崖の基盤
芳崖の営為
芳崖の周辺
概説
事跡からみた芳崖 木本信昭
フェノロサと芳崖 その出会いをめぐって 山口静一
狩野派最後の光輝 維新後の狩野派と芳崖 佐藤道信
芳崖の修行時代 狩野博幸
関係資料
狩野芳崖年譜
参考文献
出品目録
サイズ:29.7×20.8cm ソフトカバー 245ページ
[出版社] 京都新聞社
[発行年] 1989年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 芳崖の没後100年を記念して、初期から絶筆に至る百四十余件の作品および資料によって、五十年に及ぶ画業の全貌を明らかにすると共に、芳崖が青年期に学んだ江戸狩野の作品、さらには朋友橋本代日本画の成立と展開の軌跡をたどる展覧会の図録
目次
図版
芳崖の基盤
芳崖の営為
芳崖の周辺
概説
事跡からみた芳崖 木本信昭
フェノロサと芳崖 その出会いをめぐって 山口静一
狩野派最後の光輝 維新後の狩野派と芳崖 佐藤道信
芳崖の修行時代 狩野博幸
関係資料
狩野芳崖年譜
参考文献
出品目録
サイズ:29.7×20.8cm ソフトカバー 245ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの