カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

最澄と天台の国宝 天台宗改宗1200年記念  

最澄と天台の国宝 天台宗改宗1200年記念
   
[編集] 京都国立博物館,東京国立博物館
[出版社] 読売新聞社
[発行年] 2005年
[状態] B
[コメント] 天台宗開宗1200年を記念して、比叡山延暦寺ほか全国の天台宗関係の寺院に伝わる文化財を一堂に展観した展覧会の図録
目次
比叡山一千二百年の歴史 武覚超
日本天台の教学と美術 大久保良峻
図版
第一章 天台の祖師たち
第二章 法華経への祈り
第三章 浄土への憧憬
第四章 天台の密教
第五章 天台の神と仏
第六章 京都の天台

特論
日本天台宗の祖師 最澄・円仁・円珍 赤尾栄慶
装飾経の歴史−天台寺院伝来の経典を中心に 島谷弘幸
伝統の継承−最澄自刻の薬師と円仁請来の阿弥陀 淺湫毅
天台絵画の森に踏み迷う−思想と美術の横断的小考 泉武夫
天台系の垂迹画−山王曼荼羅の造形世界 行徳真一郎
初期天台密教における法具の整備 久保智康
金色堂の荘厳と中尊寺経の軸端金具 加島勝
作品解説
参考文献
天台法華宗年分縁起
天台宗略年表
日本天台宗系譜略図
出品目録
英文リスト

サイズ:30×22.5cm ソフトカバー 397ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの