カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

南蛮美術と洋風画  

南蛮美術と洋風画
   
[編集] 茨木県立歴史館
[出版社] 茨木県立歴史館
[発行年] 1995年
[状態] C 裏表紙に折れあと
[コメント] 我が国が初めて出会った西洋の文化に触発され誕生した桃山期の独特の美術=南蛮美術、蘭学熱の興隆に並行し、実用や科学と結びついて発展した江戸後期の紅毛画、それに異国趣味溢れる工芸品などにより、我が国の美術工芸に与えた西洋文化の景況を検証する展覧会の図録
サイズ:24×25.1cm 129ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />BERLIN 橋口譲二
    SOLD OUT