カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

風林火山 信玄・謙信、そして伝説の軍師  

風林火山 信玄・謙信、そして伝説の軍師
   
[編集] NHK, NHKプロモーション
[出版社] NHK
[発行年] 2007年
[状態] B 表紙少スレ・少キズ シール付
[コメント] 山本勘助はどのような人物であったのかを探るとともに、武田信玄・上杉謙信の川中島合戦に至る道のりや、戦国時代の文化、そして、江戸時代以降、彼らが伝説化するきっかけとなった軍学の成立を紹介した展覧会の図録
目次
信玄・謙信と「風林火山」の時代
「風林火山」関係年表
武田家・上杉家ゆかりの地
信玄・謙信の人間関係相関図
川中島合戦の歴史グラフィック
プロローグ 伝説の軍師 山本勘助
第1章 信玄と謙信
信玄登場
謙信登場
信玄と謙信をめぐるネットワーク
信玄の肖像画と古文書
肖像画と古文書にみる謙信

第2章 「風林火山」の時代−戦国の武と文化−
武田氏ゆかりの甲冑・刀剣
上杉氏ゆかりの甲冑・刀剣
いくさと祈り
戦国文化の華−唐物・茶の湯・文芸

第3章 決戦川中島
戦いに臨む−武田の城・上杉の城
川中島の戦い その顛末
善光寺をわが手に
川中島合戦図屏風の世界

第4章 軍学と軍師伝説
武田家・上杉家のゆくえ
小幡景憲と甲州流軍学
越後流軍学の展開
エピローグ 語り継がれる山本勘助
関連論稿
幻の川中島合戦 西川広平
ある一国の動向・武田から上杉へ−「市河文書」を素材として 須藤茂樹
戦国大名と刀工集団−今川氏・武田氏と島田刀工
『甲陽軍艦』と山本勘助−甲州流軍学による解釈と造形 高橋修
信玄と謙信−比較で見る戦国大名武田・上杉氏の個性 長谷川伸
作品解説
関連資料
一五六〇年頃割拠図
武田氏略系図
長尾・上杉氏関係大系図
主要参考文献

サイズ:29.7×22.5cm ソフトカバー 239ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />鋳物・モダン 花を彩る銅のうつわ
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ground(First Edition) 山谷佑介
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />雲隠れ温泉行き 村上仁一
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />栄西と中世博多展 福岡市博物館開館20周年記念・NHK福岡放送局開局80周年記念 対外交流史5
    SOLD OUT
  • 国際建築 第27巻7号 1960年7月
    1,650円(税込)