美しい橋のデザインマニュアル 第2集

[著者] 土木学会出版委員会美しい橋のデザインマニュアル編集小委員会
[出版社] 土木学会
[発行年] 1993年
[状態] B 背表紙少ヤケ
[コメント]
目次
連続性について
1 橋桁の連続性
同種の桁が連続する場合
主橋と側径間との連続性
鋼桁とコンクリート桁との連続性
ゲルバーヒンジの扱い
2 桁と橋脚との連続性
桁と橋脚とのつながり
タワーがある場合
3 桁と橋台との連続性
橋と土工部との連続性
桁と橋台との連続性
桁と橋台を一体構造とした例
4 排水設備と橋体との連続性
5 遮音壁
既存橋に遮音壁が設置される場合
新設橋に遮音壁が設置される場合
将来に向けて
6 その他の付属物
検査路
非常階段
吊りピース
落橋防止装置
橋梁諸元表
サイズ:29.8×21cm ソフトカバー 157ページ
[出版社] 土木学会
[発行年] 1993年
[状態] B 背表紙少ヤケ
[コメント]
目次
連続性について
1 橋桁の連続性
同種の桁が連続する場合
主橋と側径間との連続性
鋼桁とコンクリート桁との連続性
ゲルバーヒンジの扱い
2 桁と橋脚との連続性
桁と橋脚とのつながり
タワーがある場合
3 桁と橋台との連続性
橋と土工部との連続性
桁と橋台との連続性
桁と橋台を一体構造とした例
4 排水設備と橋体との連続性
5 遮音壁
既存橋に遮音壁が設置される場合
新設橋に遮音壁が設置される場合
将来に向けて
6 その他の付属物
検査路
非常階段
吊りピース
落橋防止装置
橋梁諸元表
サイズ:29.8×21cm ソフトカバー 157ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの