カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

東の紙から西の紙へ 紙文化・印刷文化の歴史をたどる  

東の紙から西の紙へ 紙文化・印刷文化の歴史をたどる
   
[著者] 奥村和久
[出版社] 秋田文化出版
[発行年] 1998年
[状態] B 背表紙少ヤケ
[コメント] 中国の蔡倫によって発明されたといわれる紙は、どのようにして西欧や日本に伝わったのか。東西文化の交流を興味ぶかいエピソードを交えて紹介。
目次
紙の文化をさぐって 小宮英俊・奥村和久
紙と印刷文化にせまる 秋保清武・奥村和久

サイズ:18.7×13cm ソフトカバー 276ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Crafting Beauty in Modern Japan わざの美:伝統工芸の50年
    SOLD OUT
  • 法隆寺金堂壁画と百済観音
    7,700円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />現代の椅子 座るモダニズム、見るポスト・モダニズム、そして現代への提言 Contemporary chairs : modernism, postmodernism, and the future
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />John Pawson Works ジョン・ポーソン
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ISSEY MIYAKE By Irving Penn 1990
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />グラフィックデザイン 第60号
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />絵図にみる青森湊の景観
    SOLD OUT
  • Persian Kilims ペルシャキリム
    5,500円(税込)
  • 新建築 1973年1月号 日本オリベッティ テクニカルセンター 丹下健三+都市建築研究所
    1,650円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />オーブリー・ビアズリー展 世紀末芸術の華
    SOLD OUT