カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

土と左官の本4 自然を壁にする技 コンフォルト別冊  

土と左官の本4 自然を壁にする技 コンフォルト別冊
   
[出版社] 建築資料研究社
[発行年] 2008年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] コンフォルト別冊「土と左官の本」シリーズ第4弾
目次
特集 自然を壁にする技
野性と理(ことわり) 挟土秀平の左官
洞爺湖サミット・ゼロエミッションハウス/銀座十勝屋/李家ね
日本化成ショールーム/ザ・ペニンシュラ東京/キャトルお台場店

奥田信雄 京聚楽一筋
松濤庵/柳本邸/宝泉堂/正的院・僊壺庵

土を感じながら生活する。
肌も深呼吸する漆喰に守られた空気
伊興寺町の家 内藤敬介 植田俊彦
あの山の木や土がつくる、内なる里山
邑楽の家 正田亨+正田智子 白石博一
壁の向こう側に広がる漆黒の宇宙
雨晴れの住処 原田真宏+原田麻魚 久住有生

久住章の左官講座 土もの編
世界と日本の土の建築
土団子積み/日干しレンガ造/土ブロック積み/練り土積み/版築
小舞壁(海外編)/小舞壁(日本編)
竹小舞の荒壁土は、横竹側から塗るか、縦竹側から塗るか?

文人左官 佐藤嘉一郎
旧重森三玲邸茶室 無字庵/玉泉院茶室 九皐庵

輪島の土蔵復活物語、元気に進行中 能登半島地震から1年半
土蔵がつなぐ人の縁が新しい町を育てる 水野雅男
地域に開かれた、大津磨き仕上げのギャラリーに 蔦屋漆器店 小林吉則
大壁の土蔵は、ゆっくりと着実に厚みを増してゆく 大崎漆器店 荻野嘉一郎
日干しレンガで修復、過程の表情を楽しむ 古窪邸 荻野紀一郎

この左官、この技を追う
一尺の厚みのための一本道の土蔵づくり/加藤信吾
洋風建築に華を咲かせる対話と情熱/荒木富士男
優しい艶がにじむ磨きの壁を求めて/小沼充

歴史と湯を守り続ける、伊達男たちの心意気
青根温泉・湯元不忘閣 左官 原田正一 白石博一

ゲストハウスをつくる セルフビルドの左官講座 日置拓人
特別講座 土壁の塗り方 指導 久住有生

最新 左官材取扱店・メーカーインデックス
泥塗りツアー2008 はるばる来ましたばい 中央ヨーロッパ編
環境土木の時代へ
いまこそ、左官の土の技術を土木に生かすとき。今井俊博
左官が環境をつくる現場 イオンレイクタウン/もとゆの森/福岡市壱岐南小学校

サイズ:29.8×23.2cm ソフトカバー 152ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの