インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.269 1981年8月 ミュージアム その展示と手法
インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.269 1981年8月 ミュージアム その展示と手法
2,200円(税込)
[編集] 森山和彦
[出版社] インテリア出版株式会社
[発行年] 1981年8月
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
目次
特集:ミュージアム その展示と手法
座談会 坂根巌夫,幡野豊次郎,山口勝弘
ディスプレイ・デザインの展開 田中俊行の作品
横浜こども科学館(仮称)プロジェクト 総合プロデュース:仙田満 文:中山豊
最近のミュージアム
ミュージアム 再生された建築
子どものためのミュージアム
大橋晃朗のボート・ファニチュア
アルフレックスの新作家具とファブリック
東中野の家 設計:ラムダ都市建築設計 秦誠一
サイズ:32.5×25.5cm 96ページ
[出版社] インテリア出版株式会社
[発行年] 1981年8月
[状態] B 表紙少スレ
[コメント]
目次
特集:ミュージアム その展示と手法
座談会 坂根巌夫,幡野豊次郎,山口勝弘
ディスプレイ・デザインの展開 田中俊行の作品
横浜こども科学館(仮称)プロジェクト 総合プロデュース:仙田満 文:中山豊
最近のミュージアム
ミュージアム 再生された建築
子どものためのミュージアム
大橋晃朗のボート・ファニチュア
アルフレックスの新作家具とファブリック
東中野の家 設計:ラムダ都市建築設計 秦誠一
サイズ:32.5×25.5cm 96ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの