デザイン no.7 1960年4月

[編集] 大下正男
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1960年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ
[コメント]
目次
空からの視覚 浜口隆一 写真:二川幸夫
デュオ・カラー・ページ 日本デザインセンターのマーク 亀倉雄策
海外のインテリア用テキスタイル・デザインをみて 松井忠郎
ドレス・デザイン界をめぐって 連載座談会5 伊藤茂平・桑沢洋子・勝見勝
ナイフとフォークとスプーン 阿部展也
ダリと宝石のデザイン 勝見勝
時間的意識と空間的意識 デザインの論理に関する試論 岡田晋
仕事場から クラフト・デザイン 加藤達美
なんでもないデザイン 靴の木型 水野信策 写真:古谷久
表紙デザイン 亀倉雄策
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 50ページ
[出版社] 美術出版社
[発行年] 1960年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ
[コメント]
目次
空からの視覚 浜口隆一 写真:二川幸夫
デュオ・カラー・ページ 日本デザインセンターのマーク 亀倉雄策
海外のインテリア用テキスタイル・デザインをみて 松井忠郎
ドレス・デザイン界をめぐって 連載座談会5 伊藤茂平・桑沢洋子・勝見勝
ナイフとフォークとスプーン 阿部展也
ダリと宝石のデザイン 勝見勝
時間的意識と空間的意識 デザインの論理に関する試論 岡田晋
仕事場から クラフト・デザイン 加藤達美
なんでもないデザイン 靴の木型 水野信策 写真:古谷久
表紙デザイン 亀倉雄策
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 50ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの