カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

寫眞芸術の時代 大正期の都市散策者たち  

寫眞芸術の時代 大正期の都市散策者たち
   
[編集] 渋谷区立松濤美術館
[出版社] 渋谷区立松濤美術館
[発行年] 1998年
[状態] C 表紙・背表紙ヤケ
[コメント] 大正10年の6月に東京で生まれた、写真による新しい芸術を宣言するグループ「写真芸術社」の成果を当時のプリントと複写プリントをあわせて約180点、さらに出版物と資料によって紹介した展覧会の図録。
目次
写真小論 大田黒元雄
写真芸術 ラディカルとメランコリー 光田由里
カタログ
大田黒元雄
福原信三
掛札功 
福原路草
石田喜一郎
出品作家略歴
写真芸術社活動歴
「写真芸術」総目次・解説

サイズ:27.5×21.2cm ソフトカバー 191ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />映像をめぐる冒険Vol.5 記録は可能か。
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />朝鮮王朝の絵画と日本 宗達、大雅、若冲も学んだ隣国の美
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />宋元仏画 開館40周年記念特別展
    SOLD OUT
  • a+u 2018年9月号 オーストラリアのサステイナビリティ
    3,300円(税込)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />美術にぶるっ! ベストセレクション日本近代美術の100年
    SOLD OUT