SD6512 工業化時代の大都市形成 名古屋

[出版社] 鹿島出版会
[発行年] 1965年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ・少シミ
[コメント]
特集 工業化時代の大都市形成=名古屋
工業化時代の大都市形成
写真構成・名古屋 村井修
名古屋の歴史 内藤昌
古代の東海道と濃尾平野
木曽川流域の開発と輪中の発生
木曽川の治水
名古屋築城
城下町の構成
城下町の消費都市化と宮の発達
産業都市への展開
ナゴヤ・パターンの追求 田辺員人
作品 堀口捨己設計の茶室 栖桐居
解説 内田祥哉
秋草の庭 篠田桃紅
サイズ:29.3×22.2cm 168ページ
[発行年] 1965年
[状態] B 表紙少スレ 小口少ヤケ・少シミ
[コメント]
特集 工業化時代の大都市形成=名古屋
工業化時代の大都市形成
写真構成・名古屋 村井修
名古屋の歴史 内藤昌
古代の東海道と濃尾平野
木曽川流域の開発と輪中の発生
木曽川の治水
名古屋築城
城下町の構成
城下町の消費都市化と宮の発達
産業都市への展開
ナゴヤ・パターンの追求 田辺員人
作品 堀口捨己設計の茶室 栖桐居
解説 内田祥哉
秋草の庭 篠田桃紅
サイズ:29.3×22.2cm 168ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの