カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

明治の浮世絵師 小林清親展  

明治の浮世絵師 小林清親展
   
[編集] 静岡県立美術館
[出版社] 静岡県立美術館
[発行年] 1998年
[状態] B
[コメント] 清親の代表作「東京名所図」を中心に、肉筆画も含めた代表的な作品により、近代版画の祖、あるいは最後の浮世絵師と呼ばれる小林清親の魅力あふれる多彩な画業を紹介した展覧会の図録
目次
小林清親の世界 光と影の詩 吉田漱
「東京名所図」と浮世絵風景版画 飯田真

図版
光線画の誕生 東京名所図
箱根・静岡風景
清親の多彩な画業
清親の肉筆画

出品目録・作品解説
年表
参考文献

サイズ:27.4×21cm ソフトカバー 126ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />長谷寺の名宝と十一面観音の信仰
    SOLD OUT