アール・デコと東洋 1920-30年代・パリを夢みた時代

[編集] 東京都庭園美術館
[出版社] 東京都歴史文化財団
[発行年] 2000年
[状態] B
[コメント] 1920-30年代に東京を中心として、東洋の各都市で隆盛したアール・デコの絵画、工芸、商業美術等を都市との関わりを通して紹介した展覧会の図録
目次
序文にかえて 井関正昭
ジャポニスムからアール・デコへ 響き合う20世紀の優雅なる生活美学 岡部昌幸
「現代生活」の誕生 樋田豊次郎
Catalogue
Paris
アール・デコ様式
アール・デコと東洋・日本の影響
パリの中の日本人とアール・デコ
Orient
震災復興・大東京の建設とアール・デコ
街通りのアーリ:デコ
暮らしのアール・デコ
文化的生活のアール・デコ・スタイル
大衆文化をリードする雑誌のアール・デコ
モダン京都 伝統を革新したアール・デコ
アール・デコの結晶 夢の超特急「アジア」号・豪華客船の旅 再びパリへ
「魔都」大上海と「東洋の真珠」香港アール・デコ
上海アール・デコ・ポスター 張忻
マハラジャとインドのアール・デコ
作家略歴
関連年表
出品作品リスト
主要参考文献
サイズ:26.5×19.4cm ハードカバー 213ページ
[出版社] 東京都歴史文化財団
[発行年] 2000年
[状態] B
[コメント] 1920-30年代に東京を中心として、東洋の各都市で隆盛したアール・デコの絵画、工芸、商業美術等を都市との関わりを通して紹介した展覧会の図録
目次
序文にかえて 井関正昭
ジャポニスムからアール・デコへ 響き合う20世紀の優雅なる生活美学 岡部昌幸
「現代生活」の誕生 樋田豊次郎
Catalogue
Paris
アール・デコ様式
アール・デコと東洋・日本の影響
パリの中の日本人とアール・デコ
Orient
震災復興・大東京の建設とアール・デコ
街通りのアーリ:デコ
暮らしのアール・デコ
文化的生活のアール・デコ・スタイル
大衆文化をリードする雑誌のアール・デコ
モダン京都 伝統を革新したアール・デコ
アール・デコの結晶 夢の超特急「アジア」号・豪華客船の旅 再びパリへ
「魔都」大上海と「東洋の真珠」香港アール・デコ
上海アール・デコ・ポスター 張忻
マハラジャとインドのアール・デコ
作家略歴
関連年表
出品作品リスト
主要参考文献
サイズ:26.5×19.4cm ハードカバー 213ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの