「手塚治虫を装丁する」展

[編集] 日本図書設計家協会
[出版社] 株式会社竹尾,日本図書設計家協会事務局
[発行年] 2010年
[状態] B 帯少キレ
[コメント] 90人のデザイナーが、漫画界の巨人、手塚治虫の作品を斬新なカバーで蘇らせた「手塚治虫を装丁する」展の図録
目次
<ふしぎなメルモ>
オオノ・ マユミ
岡田ひとみ
糟谷一穂
高橋善則
田中和枝
中島慶章
松村大輔
みやかわさとこ
山影麻奈
<陽だまりの樹>
折原カズヒロ
勝木雄二
兼田園子
唐澤亜紀
菊池千賀子
熊澤正人
向後武男
小林真理
谷元将泰
<奇子>
池田雅彦
石間淳
小島トシノブ
佐々木容子
常松靖史
戸倉巌
中澤裕志
廣瀬剛
四ッ谷憲二
<ユフラテの樹>
石橋富士子
大河原一樹
島田拓史
下川雅敏
城谷斉彦
高野謙二
柳川貴代
ラジカル鈴木
渡辺 博之
<アドルフに告ぐ>
秋山孝
小口翔平
川畑博昭
大悟法淳一
多田進
竜口智圭
藤城雅彦
村上モトヒロ
ヤマシタツトム
<メトロポリス>
安孫子正浩
荒木慎司
斉藤よしのぶ
中村友和
ナツコ・ムーン
藤原勝
松田洋一
御法川哲郎
山口真理子
<どろろ>
天野誠
荒蒔悦子
小野貴司
白畠かおり
竹田壮一朗
谷口純平
BOOSUKA
舛沢正子
吉林優
<リボンの騎士>
石川清
白木ゆり
末房志野
鈴木玲子
野島伸也
飛弾野由佳
福田和雄
宮川和夫
世永逸彦
<紙の砦>
板谷成雄
小川航司
加藤俊二
斉藤大助
宍田利孝
白沢正
土屋みづほ
藤瀬和敏
盛本康成
<火の鳥>
奥谷晶
おちまきこ
金子眞枝
倉本修
清水佳子
千代田朗
塚本やすし
ペドロ山下
吉田憲二
サイズ:22×26cm ソフトカバー
[出版社] 株式会社竹尾,日本図書設計家協会事務局
[発行年] 2010年
[状態] B 帯少キレ
[コメント] 90人のデザイナーが、漫画界の巨人、手塚治虫の作品を斬新なカバーで蘇らせた「手塚治虫を装丁する」展の図録
目次
<ふしぎなメルモ>
オオノ・ マユミ
岡田ひとみ
糟谷一穂
高橋善則
田中和枝
中島慶章
松村大輔
みやかわさとこ
山影麻奈
<陽だまりの樹>
折原カズヒロ
勝木雄二
兼田園子
唐澤亜紀
菊池千賀子
熊澤正人
向後武男
小林真理
谷元将泰
<奇子>
池田雅彦
石間淳
小島トシノブ
佐々木容子
常松靖史
戸倉巌
中澤裕志
廣瀬剛
四ッ谷憲二
<ユフラテの樹>
石橋富士子
大河原一樹
島田拓史
下川雅敏
城谷斉彦
高野謙二
柳川貴代
ラジカル鈴木
渡辺 博之
<アドルフに告ぐ>
秋山孝
小口翔平
川畑博昭
大悟法淳一
多田進
竜口智圭
藤城雅彦
村上モトヒロ
ヤマシタツトム
<メトロポリス>
安孫子正浩
荒木慎司
斉藤よしのぶ
中村友和
ナツコ・ムーン
藤原勝
松田洋一
御法川哲郎
山口真理子
<どろろ>
天野誠
荒蒔悦子
小野貴司
白畠かおり
竹田壮一朗
谷口純平
BOOSUKA
舛沢正子
吉林優
<リボンの騎士>
石川清
白木ゆり
末房志野
鈴木玲子
野島伸也
飛弾野由佳
福田和雄
宮川和夫
世永逸彦
<紙の砦>
板谷成雄
小川航司
加藤俊二
斉藤大助
宍田利孝
白沢正
土屋みづほ
藤瀬和敏
盛本康成
<火の鳥>
奥谷晶
おちまきこ
金子眞枝
倉本修
清水佳子
千代田朗
塚本やすし
ペドロ山下
吉田憲二
サイズ:22×26cm ソフトカバー
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの