中丸精十郎とその時代 日本洋画の源流

[編集] 山梨県立美術館
[出版社] 山梨県立美術館
[発行年] 1988年
[状態] B 正誤表付 小口少ヤケ
[コメント] 幕末から明治前半にかけての洋画創成開化期に、意欲的に西洋美術を吸収した中丸精十郎とその時代の画家たちの作品を紹介した展覧会の図録
テキスト
金峰のこと 青木茂
中丸精十郎と西洋画教育 金子一夫
中丸精十郎の「富岳図」とその前半生 木村重圭
サイズ:26.8×22.7cm ハードカバー 173ページ
[出版社] 山梨県立美術館
[発行年] 1988年
[状態] B 正誤表付 小口少ヤケ
[コメント] 幕末から明治前半にかけての洋画創成開化期に、意欲的に西洋美術を吸収した中丸精十郎とその時代の画家たちの作品を紹介した展覧会の図録
テキスト
金峰のこと 青木茂
中丸精十郎と西洋画教育 金子一夫
中丸精十郎の「富岳図」とその前半生 木村重圭
サイズ:26.8×22.7cm ハードカバー 173ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの