カート
ご利用ガイド
お問い合わせ
 
ユーザー
絞り込む
カテゴリーから探す
ご利用内容から探す
 

ビデオ・新たな世界 そのメディアの可能性  

ビデオ・新たな世界 そのメディアの可能性
   
[編集] 品川文化振興事業団O美術館
[出版社] 品川文化振興事業団O美術館
[発行年] 1992年
[状態] B 小口ヤケ
[コメント] 多様な可能性を孕んでいたビデオというメディアから、その後何を選び、また何を捨て去って今日その表現があるのかを考えようと企画された展覧会の図録
目次
総論 反「ビデオ・アート」そして/あるいは汎「ビデオ・アート」 天野一夫
初期ビデオ探究ノート 映像史・美術史との接点 西島憲生
日本のビデオ・アートをめぐるメモ ランダム:1972年 森岡祥倫
カラー図版
初期ビデオを振り返って 松本俊夫
初期ビデオの諸相
新たな映像イメージを求めて 身体のうちなるテクノロジー 楠かつのり
「パーソナル・ビデオ」の側から
新作・プロジェクト
参考資料
日本のビデオ表現とその周辺史

サイズ:24×25.6cm ソフトカバー 123ページ

[状態説明]

  1. 美本
  2. 古本としては標準的な状態
  3. 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
  4. 状態は良くないが、通読には支障のないもの

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />シーボルト・コレクション日本植物図譜展 日本のボタニカル・アートの原点
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />アドバタイジング・アート史展1950〜1990 広告という時代透視法
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ヒカリ展 光のふしぎ、未知の輝きに迫る!
    SOLD OUT