アッジェ 巴黎

[著者] ロール・ボーモン=マーエ,大沢 類 訳
[出版社] リブロポート
[発行年] 1993年
[状態] C ジャケット付・背表紙少ヤケ・背表紙上部少イタミ 小口少ヤケ
[コメント] フランスの写真家ジャン=ウジェーヌ・アジェ(Jean-Eugène Atget)によるパリ案内。モノクロ図版約800点を収録。
目次
序文
図版キャプション
第1区
サン=ジェルマン=ロークセロア地区
レ・アル地区
パレ・ロワイヤル地区
ヴァンドーム地区
第2区
ガイヨン地区
ヴィヴィエンヌ地区
マイユ地区
ボン=ヌーヴェル地区
第3区
アール=エ=メチエ地区
アンファン=ルージュ地区
アルシーヴ地区
サン=タヴォワ地区
第4区
サン=メリ地区
サン=ジェルヴェ地区
アルスナル地区
ノートル=ダム地区
第5区
サン=ヴィクトール地区
ジャルダン・デ・プラント地区
ヴァル=ド=グラス地区
ソルボンヌ地区
第6区
モネ(造幣局)地区
オデオン地区
ノートル=ダム=デ=シャン地区
サン=ジェルマン=デ=プレ地区
第7区
サン=トマ=ダキャン地区
グロ=カイユ地区
アンヴァリッド地区
第8区
シャン=ゼリゼ地区
フォーブール=デュ=ルール地区
マドレーヌ地区
ユーロップ地区
第9区
ショセ=ダンタン地区
フォーブール=モンマルトル地区
サン=ジョルジュ地区
第10区
サン=ヴァンサン=ド=ポール地区
ポルト・サン=ドニ地区
ポルト・サン=マルタン地区
ロピタル・サン=ルイ地区
第11区
サン=タンブロアーズ地区
ロケット地区
サント=マルグリット地区
第12区
ベル=エール地区
ピクピュス地区
キャーンズ=ヴァン地区
ベルシー地区
第13区
ラ・サルペトリエール地区
ラ・ギャール地区
ラ・メゾン・ブランシュ地区
クルールバルブ地区
第14区
モンパルナス地区
モンスリ地区
プチ=モンルージュ地区
プレザンス地区
第15区
サン=ランベール地区
ジャヴェル地区
第16区
ミュエット地区
シャイヨ地区
ポルト・ドーフィヌ地区
第17区
テルヌ地区
パティニョル地区
第18区
グランド=キャリエール地区
クリニャンクール地区
第19区
ポン・ド・フランドル地区
アメリック地区
第20区
サン=ファルゴー地区
ベルヴィル地区
ペール=ラシェーズ地区
シャロンヌ地区
街路索引
写真クレジット
サイズ:19.5×14cm ソフトカバー 787ページ
[出版社] リブロポート
[発行年] 1993年
[状態] C ジャケット付・背表紙少ヤケ・背表紙上部少イタミ 小口少ヤケ
[コメント] フランスの写真家ジャン=ウジェーヌ・アジェ(Jean-Eugène Atget)によるパリ案内。モノクロ図版約800点を収録。
目次
序文
図版キャプション
第1区
サン=ジェルマン=ロークセロア地区
レ・アル地区
パレ・ロワイヤル地区
ヴァンドーム地区
第2区
ガイヨン地区
ヴィヴィエンヌ地区
マイユ地区
ボン=ヌーヴェル地区
第3区
アール=エ=メチエ地区
アンファン=ルージュ地区
アルシーヴ地区
サン=タヴォワ地区
第4区
サン=メリ地区
サン=ジェルヴェ地区
アルスナル地区
ノートル=ダム地区
第5区
サン=ヴィクトール地区
ジャルダン・デ・プラント地区
ヴァル=ド=グラス地区
ソルボンヌ地区
第6区
モネ(造幣局)地区
オデオン地区
ノートル=ダム=デ=シャン地区
サン=ジェルマン=デ=プレ地区
第7区
サン=トマ=ダキャン地区
グロ=カイユ地区
アンヴァリッド地区
第8区
シャン=ゼリゼ地区
フォーブール=デュ=ルール地区
マドレーヌ地区
ユーロップ地区
第9区
ショセ=ダンタン地区
フォーブール=モンマルトル地区
サン=ジョルジュ地区
第10区
サン=ヴァンサン=ド=ポール地区
ポルト・サン=ドニ地区
ポルト・サン=マルタン地区
ロピタル・サン=ルイ地区
第11区
サン=タンブロアーズ地区
ロケット地区
サント=マルグリット地区
第12区
ベル=エール地区
ピクピュス地区
キャーンズ=ヴァン地区
ベルシー地区
第13区
ラ・サルペトリエール地区
ラ・ギャール地区
ラ・メゾン・ブランシュ地区
クルールバルブ地区
第14区
モンパルナス地区
モンスリ地区
プチ=モンルージュ地区
プレザンス地区
第15区
サン=ランベール地区
ジャヴェル地区
第16区
ミュエット地区
シャイヨ地区
ポルト・ドーフィヌ地区
第17区
テルヌ地区
パティニョル地区
第18区
グランド=キャリエール地区
クリニャンクール地区
第19区
ポン・ド・フランドル地区
アメリック地区
第20区
サン=ファルゴー地区
ベルヴィル地区
ペール=ラシェーズ地区
シャロンヌ地区
街路索引
写真クレジット
サイズ:19.5×14cm ソフトカバー 787ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの