東京は、秋 荒木経惟

[著者] 荒木経惟, 荒木陽子
[出版社] 三省堂
[発行年] 1984年初版
[状態] B 帯付 ジャケット付 小口少ヤケ
[コメント] 荒木経惟が1972年から1973年にかけて東京を歩き撮影した写真と、10年後にその写真を見ながら妻陽子と対話する構成の写真対談集。
目次
街の染み・街のディテール
ボニータの女
看板と日本文字
モノに寄っていく
東京は、秋
ベタ光線
捜す人、発見の人
道のデコボコ
街のアート
真正面の文法
記録が壊されている
東京ノスタルジプシー
サッシのある風景
ガウディ連れてきたいなあ
夕方になる前に写真やめる
公園の花見
「スカンクのブータレが喜びました」
行き止まり
サイズ:21.5×17.5cm ハードカバー 180ページ
[出版社] 三省堂
[発行年] 1984年初版
[状態] B 帯付 ジャケット付 小口少ヤケ
[コメント] 荒木経惟が1972年から1973年にかけて東京を歩き撮影した写真と、10年後にその写真を見ながら妻陽子と対話する構成の写真対談集。
目次
街の染み・街のディテール
ボニータの女
看板と日本文字
モノに寄っていく
東京は、秋
ベタ光線
捜す人、発見の人
道のデコボコ
街のアート
真正面の文法
記録が壊されている
東京ノスタルジプシー
サッシのある風景
ガウディ連れてきたいなあ
夕方になる前に写真やめる
公園の花見
「スカンクのブータレが喜びました」
行き止まり
サイズ:21.5×17.5cm ハードカバー 180ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの