住宅建築 2007年12月号 益子義弘 土地・家・生活を見つめて
住宅建築 2007年12月号 益子義弘 土地・家・生活を見つめて
3,300円(税込)
[編者] 建築思潮研究所
[出版社] 建築資料研究社
[発行年] 2007年
[状態] B 表紙少スレ・少ヤケ
[コメント] 建築家・益子義弘の特集号
目次
特集 益子義弘 土地・家・生活をみつめて
序章 環境へのまなざしと居場所の骨格 創作の原点・新座の家にて 益子義弘/文 佐藤秀明/写真
2棟それぞれの居場所
三笠の山荘
中庭を中心に居場所が囲む
調布の家
動線の中心となる南の縁側
仙台の家
風・日差し・風景を受け止める2階の居場所
野火止の家
オートマティックに組みあがる場と空間のかたち
昭島のアトリエ
作品
三世帯の繋がりと場所性
山手の家 八木建築研究所
ガラスブロックで繋がる四つの白い箱
石町の家 竹ノ内一雄設計事務所
三連続の戸建集合にみる共生のしつらえ
三軒繋がりのコートハウス TAC濱田建築設計事務所
巻頭鼎談
日本の都市・郊外の行方を問う
蓑原敬×齊木崇人×平良敬一
特別記事
旧安田楠雄邸庭園
市民運動から始まった建築保存
松塚昇、伊郷吉信、角野茂勝、多児貞子
小舞土壁の存続と普及への一歩
「告示仕様」と「地域仕様」の土塗り壁実大面内せん断試験
香川・土壁ネットワーク、四国職業能力開発大学校
隔月連載
アジアの集落 その暮らしと空間 第6回
モン族の暮らし ルアンパバン県マック・プック村・ラオス
栗原宏光/写真 平田智隆・東嶌孝明・芹沢雄太郎・細貝雄(芝浦工業大学・畑聰一研究室)/文・作図
連載
伝統技法を活用した自由な現代木構法?第7回
間伐材を木構造に
増田一眞
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 164ページ
[出版社] 建築資料研究社
[発行年] 2007年
[状態] B 表紙少スレ・少ヤケ
[コメント] 建築家・益子義弘の特集号
目次
特集 益子義弘 土地・家・生活をみつめて
序章 環境へのまなざしと居場所の骨格 創作の原点・新座の家にて 益子義弘/文 佐藤秀明/写真
2棟それぞれの居場所
三笠の山荘
中庭を中心に居場所が囲む
調布の家
動線の中心となる南の縁側
仙台の家
風・日差し・風景を受け止める2階の居場所
野火止の家
オートマティックに組みあがる場と空間のかたち
昭島のアトリエ
作品
三世帯の繋がりと場所性
山手の家 八木建築研究所
ガラスブロックで繋がる四つの白い箱
石町の家 竹ノ内一雄設計事務所
三連続の戸建集合にみる共生のしつらえ
三軒繋がりのコートハウス TAC濱田建築設計事務所
巻頭鼎談
日本の都市・郊外の行方を問う
蓑原敬×齊木崇人×平良敬一
特別記事
旧安田楠雄邸庭園
市民運動から始まった建築保存
松塚昇、伊郷吉信、角野茂勝、多児貞子
小舞土壁の存続と普及への一歩
「告示仕様」と「地域仕様」の土塗り壁実大面内せん断試験
香川・土壁ネットワーク、四国職業能力開発大学校
隔月連載
アジアの集落 その暮らしと空間 第6回
モン族の暮らし ルアンパバン県マック・プック村・ラオス
栗原宏光/写真 平田智隆・東嶌孝明・芹沢雄太郎・細貝雄(芝浦工業大学・畑聰一研究室)/文・作図
連載
伝統技法を活用した自由な現代木構法?第7回
間伐材を木構造に
増田一眞
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 164ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの