イリヤ・カバコフ『世界図鑑』絵本と原画

[編者] 神奈川県立近代美術館ほか
[出版社]東京新聞
[発行年] 2007年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 絵本の挿絵画家としてのカバコフの創作を、約100冊の絵本とその原画約1000点によって紹介した展覧会の図録
目次
「挿絵画家という社会的役回り」とは何か? イリヤ・カバコフ
「子どものとき」を計画する 「挿絵画家という社会的役回り」とは何か? ボリス・グロイス
ユートピア/反ユートピアの境界 イリヤ&エミリア・カバコフ「世界図鑑 Orbis pictus」をめぐって 水沢勉
図版:イリヤ・カバコフ 絵本と原画(1956-1989)
生活
科学と産業
イデオロギー
物語
詩
オーシャと友達
『オーシャと友達』 イリヤ・カバコフとユダヤ 鴻野わか菜
原画コレクション
<ぬり絵アルバム>と<外は春>
定期刊行物の挿絵
挿絵についてのノート イリヤ・カバコフ
挿絵画家としてのカバコフ年譜
挿絵画家カバコフを知るための文献案内
掲載リスト
サイズ:26.6×19.6cm ハードカバー 455ページ
[出版社]東京新聞
[発行年] 2007年
[状態] B 表紙少スレ
[コメント] 絵本の挿絵画家としてのカバコフの創作を、約100冊の絵本とその原画約1000点によって紹介した展覧会の図録
目次
「挿絵画家という社会的役回り」とは何か? イリヤ・カバコフ
「子どものとき」を計画する 「挿絵画家という社会的役回り」とは何か? ボリス・グロイス
ユートピア/反ユートピアの境界 イリヤ&エミリア・カバコフ「世界図鑑 Orbis pictus」をめぐって 水沢勉
図版:イリヤ・カバコフ 絵本と原画(1956-1989)
生活
科学と産業
イデオロギー
物語
詩
オーシャと友達
『オーシャと友達』 イリヤ・カバコフとユダヤ 鴻野わか菜
原画コレクション
<ぬり絵アルバム>と<外は春>
定期刊行物の挿絵
挿絵についてのノート イリヤ・カバコフ
挿絵画家としてのカバコフ年譜
挿絵画家カバコフを知るための文献案内
掲載リスト
サイズ:26.6×19.6cm ハードカバー 455ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの