中世東国の茶 武家の都鎌倉における茶の文化

[編集] 神奈川県立歴史博物館
[出版社] 神奈川県立歴史博物館
[発行年] 2015年
[状態] B
[コメント] 武家の都・鎌倉で華開いた中世東国の喫茶文化をテーマに、利休以前の時代のさまざまな喫茶のスタイルや道具を紹介した展覧会の図録
目次
総論
図版
第一章 中世東国の喫茶文化のひろがり
第二章 茶の生産と調達
第三章 作法と儀礼
第四章 儀礼の飲み物から遊戯と社交の飲み物へ
第五章 日常生活の中の喫茶文化
資料解説
主要参考文献
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 128ページ
[出版社] 神奈川県立歴史博物館
[発行年] 2015年
[状態] B
[コメント] 武家の都・鎌倉で華開いた中世東国の喫茶文化をテーマに、利休以前の時代のさまざまな喫茶のスタイルや道具を紹介した展覧会の図録
目次
総論
図版
第一章 中世東国の喫茶文化のひろがり
第二章 茶の生産と調達
第三章 作法と儀礼
第四章 儀礼の飲み物から遊戯と社交の飲み物へ
第五章 日常生活の中の喫茶文化
資料解説
主要参考文献
サイズ:29.7×21cm ソフトカバー 128ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの