日中韓 棟梁の技と心

[編集] 竹中大工道具館
[出版社] 竹中大工道具館
[発行年] 2014年
[状態] B
[コメント] 紫禁城、景福宮、薬師寺という東アジアを代表する建築ゆかりの最高峰の職人たち、日中韓の各国を代表する三人の棟梁たちが手がけた迫力の建築模型や大工道具、設計図などを紹介した展覧会の図録
目次
日本の建築技術と意匠 -中国・韓国との比較から 藤井恵介
図版編
中国の大木匠師 李永革 故宮に受け継がれる宮殿建築の技
解説 最高級の木
韓国の大木匠 申鷹秀 韓国宮殿美を蘇らせる
解説 上棟の儀式
日本の棟梁
小川三夫 古代工匠の技と心を伝える
論考編
官式古建築営造技芸 -北京故宮大木作を中心に
中国伝統大工道具の種類と特徴
韓国の宮殿建築と大木匠 -千年の宮殿を建てるためには千年の木が必要
朝鮮王朝における大木匠の歴史
韓国の伝統建築道具
江戸時代の大工と大工道具
サイズ:26.3×19cm ハードカバー 192ページ
[出版社] 竹中大工道具館
[発行年] 2014年
[状態] B
[コメント] 紫禁城、景福宮、薬師寺という東アジアを代表する建築ゆかりの最高峰の職人たち、日中韓の各国を代表する三人の棟梁たちが手がけた迫力の建築模型や大工道具、設計図などを紹介した展覧会の図録
目次
日本の建築技術と意匠 -中国・韓国との比較から 藤井恵介
図版編
中国の大木匠師 李永革 故宮に受け継がれる宮殿建築の技
解説 最高級の木
韓国の大木匠 申鷹秀 韓国宮殿美を蘇らせる
解説 上棟の儀式
日本の棟梁
小川三夫 古代工匠の技と心を伝える
論考編
官式古建築営造技芸 -北京故宮大木作を中心に
中国伝統大工道具の種類と特徴
韓国の宮殿建築と大木匠 -千年の宮殿を建てるためには千年の木が必要
朝鮮王朝における大木匠の歴史
韓国の伝統建築道具
江戸時代の大工と大工道具
サイズ:26.3×19cm ハードカバー 192ページ
[状態説明]
- 美本
- 古本としては標準的な状態
- 多少の経年劣化(ヤケ・シミ等)はあるが、発行年を考えると許容できる範囲
- 状態は良くないが、通読には支障のないもの